アロマワックスサシェWSを開催いたしました!
1月にDecor Tokyoにてデザイン事務所MARU代表の石坂さんをお招きしWSを開催いたしました。
キャンドルで使われるワックスや蜜蝋で作られているアロマなどを香りを作り、ドライフラワーなどで装飾することで、あなただけのオリジナルアロマワックスサシェが完成。
クローゼットに入れるとアロマのいい香りが漂い、玄関にさりげなく飾ってもとっても素敵です。
実際につくってみよう!

まずは材料説明と作る際の注意事項。
今回は火も使用するという事で、皆さん真剣な面持ちです。

次に、装飾に使う材料選定。
オレンジやリンゴ、色々なカラーの草花…
色々あって迷ってしまいますね。

お好きなアロマ探し。
ブレンドして楽しむ方や、1つの香りを堪能するお客様。
皆さんの好みが出てきました。

ワックスを溶かしていきます。
火に気を付けながらそーっと…

溶かした原料を型に流し込み、選定したドライフラワーの盛り付け。
ひとつひとつ丁寧に配置していきます。

配置した後、原料が固まったら完成です!
みなさん素敵に仕上がりました。
またやりたい!との声を多くいただき、大盛況となりました!
ご参加いただきありがとうございました。
次回のワークショップはセメントプランターづくりです!
今回講師を務めていただいた石坂さんですが、
なんと2月にもワークショップを開催いただくことになりました!
次回はセメントを固めてつくる、世界に一つのプランターづくり。
シンプルにキメたり、お部屋につるしてみたり…どんなお部屋にも溶け込む万能アイテム。
当日はお1人様2つ作成いただき、もちろんお持ち帰りができます。
各回先着6名ですので、お申し込みはお早めに!
■セメントプランターづくり w i t h M A R U
日時: 2/19(日) 13:00~ 15:00~ (二部開催)
参加費: 2500円
場所: DecorTokyo (渋谷区恵比寿西1-31-18)
持ち物: 特になし。汚れてもいい服装でお越しください。
