日本の古き良き柄と素材を愉しめる、和紙のカードケースはできました。
夏水組オリジナルデザインの襖(ふすま)紙と同じ素材で、色柄を組み合わせてつくっています。
そのまま使ってもいいですが、和紙の風合いをたのしむために、くしゃくしゃと揉んで「こんにゃくびき」で仕上げることもできます。
付属のこんにゃくの粉を水で溶いて塗るだけ。
古くから伝わる和紙の強度をあげる日本の知恵。日本独自の伝統を楽しめる一品、ぜひ一度お試しください。
※こちらの商品は、納期3週間程いただきます。
サイズ | 全体 14.1 cm × 11 cm |
---|---|
素材 | 越前和紙 |
収納枚数目安 | 片側最大収納数 20枚~30枚程度 |
デザインについて | ・こちらの製品は1枚の襖紙から一部分を裁断し縫製しておりますため、同じ製品でも柄の入り方が異なります。 |
お取扱いについて | ・カードの収納枚数が多いと破れ等の原因になります。 |
お手入れについて | ・付属の こんにゃく粉 水に溶いて塗り込んでいただくと強度が出ます。 |
納期 | 3週間程度 |