超強力密着プライマーを使えばもっと自由にペイントができる!!

ガラスに水性塗料を塗ろうと思っても、弾いてしまって普通には塗れませんよね?
そこで超強力密着プライマーの出番です!
プライマーは「はじめの」という意味があり、下塗りや下地の意味合いで使われている言葉です。今回ご紹介する「超強力密着プライマー」は、ガラスやステンレス、アルミ、化粧板などに下塗りを施すことで、その上からお好きな水性ペイント等を塗ることができます。
ガラス製のキャンドルホルダーをオリジナルデザインに


色を塗りたくない部分はマスキングテープを貼り、ガラス部分に超強力密着プラスターを塗っていきます。さらに上から水性ペイントを塗り、完全に乾く前にマスキングテープをはがして乾かせば出来上がり!このようにボーダーやストライプなどのデザインを簡単に作ることができますよ。
キッチン扉もプライマー+水性ペイントでイメージチェンジ

手順は大きく分けて3ステップ!
1)ペイントの仕上がりを決めるほど重要な「養生」。塗料がついて欲しくない部分、壁や床の境目などに養生テープとしっかり貼っていきます。
2)超強力密着プライマーを塗っていきます。薄めずに原液を使って塗ってくださいね
3)プライマーが乾いたら、お好きな水性ペイントで塗ります。2度塗りがオススメです!
完成!元々白かったキッチン扉が可愛らしいピンクに変身。大好きな色に囲まれてお料理の時間がもっと楽しくなりそう!
いかがでしたか?超強力密着プライマーを使えば、ペイントする楽しみがもっともっと広がりますね!