日頃よりMATERIALをご覧頂いている方にビッグなお知らせです。
この度、MATERIALの実店舗Decor Interior Tokyoをプロデュースしております夏水組とパナソニックがコラボレーションし、DIYにぴったりの新しいドア「ベリティス クラフトレーベル」が7月20日発売になります!
試作に試作を重ね、ディティールにこだわった全く新しいドア。塗ったり、貼ったり、飾ったり。自分で好きな色や柄にカスタマイズできるドアなんです。DIYが好きな方にぴったりなあなただけの特別なドアが完成します。
発売に先行して、MATERIAL的にこのドアの魅力をご紹介します!
好きな色に塗ってみる。
部屋づくりがもっと楽しくなる。


市販の塗料で好きな色に塗装できるドア「クラフトレーベル」。既製品にはない色に仕上げたり、模様替え気分で違う色を塗り重ねたり。部屋の雰囲気がガラリと変わる楽しさに出会えます。
MATERIAL的オススメ
MATERIALのおすすめは、日本のドアではなかなかお目見えしない少しダークな中間色でのペイントです。ぐっとお部屋の雰囲気をアップさせてくれます。
画像のようにあえて少し塗り残しを作り、シャビーな雰囲気に仕上げるのも◎
デザインやパーツを選ぶ。
ドアもディテールにこだわる。


「クラフトレーベル」はトラディショナルなデザインがベース。中桟を低くした框組デザインの扉や、色柄、ハンドル、装飾ガラス。それぞれ組み合わせて、いろんなスタイルのインテリアとミックスできます。

ドアデザインは、大きく分けて、「採光タイプ」、「パネルタイプ」、「洗面・トイレタイプ」があります。
カラーは8種類から、アンティークな魅力を再現した採光部は7種類から、更にドアノブも、質感・カタチにもこだわったバリエーション豊かなラインアップから、たくさんの選択肢の中から選んで頂けます。
組み合わせ合計1万通り以上!
お気に入りのアクセサリーで飾る。
ドアで遊びごころを見せる。

アンティーク風のプレートなどでドアを飾ると、ちょっとしたアクセントに。框部に芯材が入っているので、クギの打ち込みにも対応可能。自由に「好き」を飾って、部屋づくりを気軽に楽しんでみませんか。

グレージュカラーのドアには、真鍮のプレートをオン。ミニサイズながら趣ある雰囲気を演出してくれています
MATERIAL的オススメ
アンティーク風のおしゃれなプレートはクラフトレーベルとの相性抜群。今までドアに付けにくかった重めの素材のプレートもバッチリ付けられます
お客様の訪問を告げるドアノッカーやフックも、アクセサリーとしていい感じの面白いアクセントになります