夏水組の最新コーディネート ーノアールとブラックインテリアで作る、大人モードな空間
2020.06.07


夏水組が作った一番新しいコーディネート「モードブラック」

靴もバックも基本ブラック。だったら家電もキッチンも、もちろんブラック。
住まいにもブラックを当たり前に取り入れるスタイルがモード。
いつの時代も格好良いカラーの代名詞「ブラックカラー」に焦点を当てたコーディネートを作りました。
ビンテージやアンティーク、装飾的なインテリアは飽きそうだし、、、という方にもオススメです。無理をしないで選べるモノトーンコーディネートには、トレンドに左右されない魅力があります。
まずは施工写真をどうぞ!
Dining

Bedroom

Kidsroom

Entrance

その他小物いろいろ
使用している印象的なグッズ、いくつかご紹介します
随所に使われているブラックのインテリアが空間を引き締めているのをご覧頂けたでしょうか!?
特に特徴的なものをいくつかご紹介します

・室内窓
室内を仕切りながら、印象的なお部屋づくりを叶える「室内窓」はパナソニック製。
廊下からキッズルームの様子が見えるので、家族とのつながりが感じられる仕様に。
光や風を取り込みながら、空間を仕切ることができる「室内窓」その魅力を紹介した記事は下記のリンクボタンより

・有孔ボード
玄関横に取り付ければ、鍵や帽子、アクセサリーなどの「見せる収納」を簡単に作ることができる有孔ボード。今回はこちらもブラックオーク色に。
パナソニックの有孔ボードを使用していますが、こちらは何と言ってもそのカラーの豊富さが魅力です。詳しくは下記のリンクボタンからどうぞ
そして今回特にご紹介したいのはこちら!
ーオリジナル塗装のドア「クラフトレーベル」

今回、自分で塗ることができるドア「クラフトレーベル」にオリジナルの塗装を施しました!
モノトーンのお部屋、つるっとした質感だけになってしまうと単調でどこかのっぺりとした印象になってしまうことがあります。
ですが!今回当店オリジナル水性ペイントでカラーは「ノアール」と、塗るだけでアイアン調になるアイアンペイントを使って加工を施したことで、質感のある仕上がりに。「モードブラック」のお部屋のアクセントとなりました。
真っ黒じゃないブラック、オリジナルカラー「ノアール」の魅力

パリの街角からインスピレーションを得た、こちらのカラー。かわいいお菓子で有名なMEERTのショップはこのブラックでした。
オリジナル水性ペイント30色の中で最も暗いカラーリングですが、真っ黒ではなくどこか時の経過を感じさせるような、雰囲気のあるブラックです。少しだけ茶色みがかったカラーなので、お部屋の中で使った時に悪目立ちしないのがポイント。
今一番オススメカラーの「ノアール」、是非お部屋のアクセントに取り入れてみてください!
「ブラックモード」のコーディネート、いかがでしたでしょうか。今回ご紹介したこちらの物件、実際にご覧いただくこともできます(愛知県岡崎市)詳しくはこちらまでお問い合わせください!